Blog
        活動の記録や実績、
想いを綴ります。
    
          活動の記録や実績、
想いを綴ります。
    
          
年の8月23日、短時間にまとまった雨が降り高松市内の各所で水路が溢れる内水氾濫が起きました。私も地域を巡回していたところ、鶴市町にある用水路が溢れ市道が冠水していました。道路との境界が分からなかったことから、自転車の学生が深さ1mを超える用水路に転落してしまいました。隣接する㈱トーカイの方が救助していただき、その後事故防止のために交通整理までしていただいていました。私は直ぐに水防本部に連絡し、地元消防団員として交通整理にも加わりました。市内各所での内水氾濫であったために、警察も道路課職員もなかなか対応ができず、駆けつけてきた消防団のメンバーと冠水が無くなるまで対応していました。
 