春田の約束
プロフィール
最近の動き
これまでの活動
アクティビティ
CONTACT
More...
私たちは「豊か」になりたいと想い、
色々な制度・まちづくりを行ってきました。
でも今、私たちの周りにあるものは、多くの積み重なった借金問題や、
年金生活と生活保護の逆転現象など多くの矛盾を抱えています。
いつの間にか蔓延してしまった「貰わな損」との価値観を取り除き、
誰もが安心して暮らせるまちを創りたい。
そのために、どんなにハンデを抱えていても明るく頑張る人を応援し、
一生懸命汗して働く人が報われる社会を創ります。
地方分権が叫ばれる中、いちばん生活に密着している
市政の舵取りが重要になります。
その時、みんなが何を求めているのか、
何に優先順位をおいているのか、
その声を聴き生活者の目線でチェックすること、
そして問題は何か正しく見極める「目利き力」が求められます。
そのためには、多くの人と一緒に汗をかいて
現場に立ち対話を重ねること。
そしてその声を背にして、議会で議論を尽くして参ります。